本文へスキップ
HOME 鉄道の旅 車の旅 ハイキング 花巡り 大型バスの旅
秩父市街地ドライブルート

秩父市街地ドライブルート


秩父市街地ドライブルート
秩父神社
秩父神社[秩父神社] 住所:秩父市番場町1-1 TEL:0120-23-0262

秩父の中心に位置する秩父地方の総社。およそ二千八十年余の昔(崇神天皇の御代)、祖神知々夫彦命が先祖である八意思金命を祀ったのが始まりとされています。秩父神社では左甚五郎作の「つなぎの龍」が有名です。秩父神社の「つなぎの龍」にはその昔、夜な夜な龍が近くの沼へ水を飲みに行き、その度に嵐を起こし田畑を台無しにしてしまうので龍を鎖でしばり付けた。という伝説が残っています。
秩父祭り会館
秩父祭り会館[秩父祭り会館] 住所:秩父市番場町2−8 TEL:0494-23-1110

秩父祭り会館は、毎年12月2日3日に行われる秩父夜祭に関する屋台、笠鉾を主とした関係資料を展示したものです。秩父祭り会館では昭和の名工の手による屋台、笠鉾、幕、彫刻は妙見信仰にちなんだ意匠を配し、昼はもちろんのこと提灯に灯をともした秩父夜祭を再現します。豪壮な秩父屋台ばやしの音の中、豪華な屋台、笠鉾が目前で見られます。
秩父札所16番
秩父札所16番[秩父札所16番] 住所:秩父市中村町4-8-21 TEL:0494-22-4444

秩父札所16番寺の無量山の額を掲げる山門をくぐると正面に本堂があります。本堂の欄間には釈迦涅槃の額がかけられています。秩父札所16番の千手観音像はこの内陣に安置してある。堂の東側には前庭を囲むコの字形の回廊堂があります。中には四国八十八ヶ所霊場の本尊を模した木像が並んでおります。
秩父札所22番
秩父札所22番[秩父札所22番] 住所:秩父市寺尾3595 TEL:0494-23-9989

秩父札所22番寺童子堂の由来は、大昔、子供の間に天然痘が大流行したとき、山奥の華臺山から観世音を勧請し祈祷したところ、疫病はぴたりと治まったといいます。以来子供の病気一切に霊験あらたかだというのでこう呼ぶようになったと言われています。秩父札所22番仁王門は単層茅葺で、門の両袖に仁王像が安置されています。
秩父札所23番
秩父札所23番[秩父札所23番] 住所:秩父市寺尾3773 TEL:0494-25-3018

秩父札所23番寺は、秩父市街地や武甲山をはじめ秩父連山が一望できる山の中腹にあります。秩父札所23番の観音堂は、三間四面、銅板葺きの方形造りで、まわりに勾欄つきの浜縁をめぐらしている。この回廊の幅が広く、柱間が広いので、三間四面とはいえ他の観音堂より一回り大きく見える。堂前の鐘楼には、市の文化財に指定されている梵鐘がある。
秩父芝桜
秩父芝桜[秩父芝桜羊山公園] 花期:4月〜5月上旬

秩父芝桜は、毎年多くの人々で賑わいとても素晴らしい花の景色です。秩父武甲山も見えており撮影などにも最適ですね。この秩父芝桜は、芸術的なデザインもはいっておりますので赤・白・紫・ピンクなどそれぞれ華やかです。春になったら是非訪れてみてくださいね。
秩父羊山公園
秩父羊山公園[秩父羊山公園]

秩父羊山公園は、秩父も一望でき、春になるとソメイヨシノなどが咲き乱れます。秩父芝桜もすぐ近くにあり一緒にみることができますね。秩父羊山公園にいらっしゃるときにはお弁当を持ってくると桜のしたでお食事ができますね。是非、お立ち寄り下さい。
秩父ミューズパーク
秩父ミューズパーク[秩父ミューズパーク]

秩父ミューズパークの梅園では、毎年梅の咲く頃お祭りをやっております。お茶会・歌会・踊りなどを行っておりとても賑やかです。秩父ミューズパークの梅園は、梅のお花でいっぱいですよ。春になったら是非訪れてみてください。

秩父市街地ドライブ周辺地図
秩父市街地観光地図

<<秩父車の旅目次へ

Copyright(C) Chichibu Danbee Web All Rights Reserved.

inserted by FC2 system