本文へスキップ
HOME 鉄道の旅 車の旅 ハイキング 花巡り 大型バスの旅
秩父武州日野駅観光案内

秩父鉄道武州日野駅観光案内

武州日野駅
秩父将門農園
秩父荒川将門農園[将門農園] 住所:秩父市荒川日野584 自宅・FAX:0494-54-1699

こちらが秩父荒川で有名な将門農園主さんです。ぶどう・いちご・ブルーベリーなど多くの品種をあつかっております。真心をこめてつくる畑・木・水はまさに命の架け橋となっております。多くの人にこの素晴らしい農園でできた果樹を味わっていただきたいですね。秩父荒川にいらしたら是非将門農園におたちより下さい。
秩父苺狩り
秩父いちご狩り[将門農園いちご゙狩り] 住所:秩父市荒川日野584 自宅・FAX:0494-54-1699

秩父荒川いちご狩りといえば、ここ将門農園さんがとても有名です。毎年土の研究をしてわが子のように育てる農作物はまさに美味!秩父苺狩りの季節になると毎年多くの人が訪れます。将門農園さんの農園主さんも気軽な人で村の人気者です。こちらにいらしたときには是非お立ち寄り下さい。
秩父ルビー「将門農園」
秩父ルビー[秩父ルビー] 住所:秩父市荒川日野584 自宅・FAX:0494-54-1699

これは秩父ルビーという品種のぶどうです。ちちぶ山ルビーは旧ソ連原産のリザマートと米国原産のピアレスを交配して出来た秩父オリジナルの新品種。 濃厚な食味だが、皮が薄く、身割れの多いリザマートと酸味が少なく、皮が厚いピアレスの両方の長所を併せ持ち、長楕円で、美しい鮮紅色の粒が特徴となっている。将門農園さんでは、この珍しい品種をあつかっております。すぐになくなるので予約が必要です。
秩父荒川蓮園
秩父荒川蓮園[日野蓮園]

秩父荒川の蓮園は、初夏になると蛍が飛び交います。昼間は蓮がみごとに咲き乱れ夜になるとヘイケボタルの光のダンスがみれますよ。秩父荒川蛍の里では多くの人が自然を大切にしてこの蛍を大事にしております。蛍もみなさんのこころを癒します。
秩父荒川白久串人形
秩父荒川白久串人形[歴史民族資料館] 秩父市荒川大字日野76 TEL0494-54-1058

秩父荒川歴史民族資料館の半縄の笠鉾は天保5年(1834)頃作られたもの。心柱を後にずらし、屋台芝居が出来る珍しい笠鉾です。その他、白久の串人形芝居・原の天狗まつり・森玄黄斉の書画・日向の獅子舞・農林具コーナー・埋蔵資料コーナーなどの展示があります。
秩父日野カタクリ園
秩父日野カタクリ園[山野草カタクリの里] 4月上旬〜下旬

秩父荒川武州日野駅の近くには2ヶ所このカタクリが見学できる場所があります。山野草でも有名なこのカタクリは人の心を癒します。半日陰の場所にひっそりと咲いているカタクリはとても見事ですよね。このカタクリのお花は、花が咲くまで7年はかかるというとても貴重なお花です。
秩父座禅草
秩父座禅草[山野草座禅草] 2月下旬〜3月下旬

座禅草の花は多方向につき黒褐色で虫媒花です。花びらは不明瞭で果実は水により散布します。花の様子が座禅をする僧を思わせることからついた名前のようです。座禅草は近くに沢があり、杉林の腐葉土があるような場所に生えているため自分で育てることは、まず、無理と思われます。この仏様のようなお花を是非見てくださいね。
秩父山野草ニリンソウ
秩父山野草ニリンソウ[山野草ニリンソウ] 4月上旬〜4月下旬

ニリンソウの葉は夏緑性で三出複葉、中くらいの長さで中幅で互生します。花は上向につき白色。花びらは5枚で果実は重力により散布します。名前は1本の茎に2輪の花をつけることからついた名前です。とても可愛いニリンソウを見に来てくださいね。

秩父武州日野駅周辺地図
秩父日野駅観光地図

<<秩父鉄道目次へ

Copyright(C) Chichibu Danbee Web All Rights Reserved.

inserted by FC2 system