本文へスキップ
HOME 鉄道の旅 車の旅 ハイキング 花巡り 大型バスの旅
秩父武州中川駅観光案内

秩父鉄道武州中川駅観光案内

武州中川駅
秩父蕎麦畑
秩父蕎麦畑[秩父荒川蕎麦の里]

秩父荒川は蕎麦の里としてとても有名です。蕎麦の花の季節は年に2回あり、毎年多くの人たちで大賑わいです。荒川蕎麦の里では、腕自慢のお蕎麦屋さんが多く競い合っております。是非、秩父にお越しの際には荒川蕎麦の里を訪れてみてください。
秩父清雲寺しだれ桜
秩父しだれ桜[荒川清雲寺しだれ桜]

秩父荒川の清雲寺は、しだれ桜がとても有名ですね。樹齢600年は経っているしだれ桜は毎年多くの人たちで賑わいます。夜になるとしだれ桜はライトスポットをあび、とても綺麗です。こちらに来た時にはこの有名なしだれ桜を是非ご覧下さい。
秩父札所29番
秩父札所29番[秩父札所29番] 住所:秩父郡荒川村上田野557 TEL:0494-54-1106

秩父札所29番寺の入口のしだれ桜の下に「篠戸山長泉禪院」と深彫りされた苔むした立派な石碑、その右側には、石の延命地蔵が「二十九番」と彫られた台座の上に座っています。秩父札所29番の昔の観音堂は、寺の前方にある小山の頂上近くの岩山に懸崖造りで建っていたが、焼失してしまったので、江戸中期に寺内に移された。間口7間、奥行5間半の寄棟瓦葺きの堂であります。
秩父山野草クマガイソウ
秩父山野草クマガイソウ[秩父山野草クマガイソウ] 場所:民宿すぎの子敷地内

民宿すぎの子HP
幻のランと言われているこのクマガイソウが民宿すぎの子さんの敷地内にてご覧になれます。毎年増えているので現在では50花くらいご覧になれます。そのほか、春になると節分草・カタクリ・福寿草・イカリソウ・ホトトギス・ニリンソウ・アズマイチゲ・ヤマシャクヤク等のたくさんの山野草がご覧になれます。
秩父千手観音堂
秩父千手観音堂[千手観音堂]

秩父荒川千手観音堂の相撲大会は、関東三大辻相撲のひとつといわれています。身体健康と無病息災などの願を相撲にたくして奉納します。一番勝てば一番負ける勝ち負けなしの取り組みです。地元の子供達が毎年元気よく相撲をやってます。尚、千手観音堂の天井には48手のとりくみの絵が展示されております。
秩父即道神社
秩父即道神社[即道神社]

即道は、江戸時代上田野村薬師堂住尾張守町田定照の末孫で六兵衛定之という。出家して即道といい、元禄の頃、贄川常明寺の三世の住職となった人で奇人の誉れ高く数々の伝説が残されている。即道は駿足で力持ち、その上器用人で、読み書きも優れ現代的にいうなら、正にスーパーマン的存在といえます。このような人は、現代では、もういないと言ったほうがいいかもしれませんね。
秩父民宿すぎの子
秩父茅葺き屋根[茅葺き屋根の家]

民宿すぎの子HP
これは、築300年の茅葺き屋根の家です。荒川でも重要文化財に指定されるほどの家です。昔は、こういった茅葺き屋根の家がたくさんありましたが、今ではこの家のみとなりました。現在では、民宿として繁栄しており民宿すぎの子さんとなっております。昔の生活の雰囲気が体験できる唯一のお宿となっております。
秩父たまご水
秩父たまご水[秩父荒川たまご水]

秩父民宿すぎの子から、日野キャンプ場の方へ向かっていき、杉林を抜けると緑が広がる光景が見えてくる。竹林を抜けたりして歩くと、渓流ののどかな音が聞こえてくる。その音につられてどんどんいくと安谷川にぶつかる!そのすぐ近くに秩父たまご水と呼ばれている水場がある!これは、個人所有のため、勝手にいじったりすることは、できませんが、とても素晴らしい場所なので訪れてみてください。すがすがしい気分になれますよ
秩父安谷川渓谷
秩父安谷川渓谷[秩父安谷川渓谷]

秩父荒川では、ヤマメなどが生息している安谷川渓谷がとても綺麗で川遊びに適しております。透き通るほどの綺麗な水はみているだけでも癒されます。耳を澄ませば川のせせらぎの音と野鳥の声。。。とても素晴らしい時間が流れます。尚、民宿すぎの子さんから徒歩5分です。
秩父ミヤマクワガタ
秩父ミヤマクワガタ[秩父ミヤマクワガタ]

民宿すぎの子HP
この秩父ミヤマクワガタは標高の高い場所を好んで生息しており深山と書いてミヤマと読みます。民宿すぎの子さんでは、灯火採集という方法で、このミヤマクワガタ採りに毎年挑戦しております。期間限定でやっているみたいなので興味のある方は是非参加してみてください。

秩父武州中川駅周辺地図
秩父武州中川駅観光地図

<<秩父鉄道目次へ

Copyright(C) Chichibu Danbee Web All Rights Reserved.

inserted by FC2 system